カテゴリー別アーカイブ: 未分類

2年生 町探検

第1回町探検で射水市役所や大島絵本館、ヨシダ体育館に行ってきました。

それぞれの場所で多くのことを見たり、聞いたりして貴重な体験をしました。

子供たちは真剣に話を聞き、質問したりメモをしたりと一生懸命学ぶ姿が印象的でした。

暑さにも負けず、元気いっぱいの2年生でした。

カテゴリー: 未分類 |

5年 宿泊学習(2日目)

6月23日(金)

宿泊学習2日目の朝は、他に施設を利用されている方と一緒にラジオ体操を行いました。
その後の野外炊飯では、家庭科の授業で学んだことを思い出し、野菜を切ったり、炒めたりしておいしい焼きそばを協力してつくることができました。
自分たちでつくった焼きそばはいつも以上においしく、子供たちはとても嬉しそうな表情でした。

2日間お世話になった能登青少年交流の家の方に感謝の気持ちを伝え、無事に学校へ帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

この2日間で友達との仲もさらに深まった様子でした。
また、学校では経験することのできないことや学びもたくさんあったと思います。
これからの学校生活でも宿泊学習で得たことを生かしていってほしいです。

カテゴリー: 5年, 未分類 |

6月 学習参観

6月16日(金)に学習参観を行いました。

タブレットを使って調べながら学習したり、登場人物になりきりながら気持ちを考えたりするなど、一生懸命学習に取り組んでいる子供たちの姿がたくさん見られました。

また、学習参観後には緊急時を想定した引き渡し訓練を行いました。
保護者の皆様、参観及び引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類, 行事 |

5年生 運動会

100m走や60m走の他に6年生との団体競技もあり、学年を越えて協力する子供たちの姿が見られました。

また、来年度は団長や応援団長の役を担うため、6年生がどのように開会式や応援コールを行っているか見学しました。

子供たちの振り返りからは、来年度は自分たちが応援等で下級生を引っ張っていきたいとう熱い意気込みが感じられました。

来年度の運動会も今回の経験を生かしてがんばりましょう!

 

カテゴリー: 5年, 未分類 |

完全燃勝!運動会

5月20日(土)に運動会を行いました。

予行練習では暑さと強風に見舞われましたが、当日は気温も涼しく体の動かしやすい天気となりました。

どの学年、どの団も白熱した競技を繰り広げ、全力で取り組む姿が見られました。

また、子供たちのたくさんの声援や拍手をおくる姿が見られ、今年度も温かな雰囲気の中運動会を開催することができました。

保護者の皆様、温かいご声援や拍手、励ましの言葉等、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類, 行事 |

明日の運動会について

明日の運動会について

カテゴリー: 未分類 |

2年生 1年生とのなかよし集会

5月1日、2日に1年生とのなかよし集会をしました。

2年生は、1年生に大島小学校のことをよく知ってもらおうと学校にある教室についてのクイズを作り、紹介しました。

1年生に優しく声をかけて校内を案内をしたり、楽しくクイズを出したりする姿にお兄さんお姉さんとしての頼もしさを感じました。

これからも1年生とたくさん関わって仲よくしていくことができればよいなと思います。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 |

5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症治癒報告書

カテゴリー: 未分類 |

入学おめでとう集会

4月28日(金)に入学おめでとう集会を行いました。
大島小学校に入学した1年生をお祝いしようと、各学年から楽しいゲームやクイズなどの出し物を行いました。

以下は、各学年の入学おめでとう集会の様子です。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

カテゴリー: 未分類, 行事 |

2年生 入学おめでとう集会

2年生は、あさがおの種渡しと「おめでとうシャワーゲーム」のふれあい活動をしました。

「おめでとう」と笑顔で1年生に伝える姿がとても印象的でした。

1年生が楽しんでいる姿を見てとても嬉しそうな2年生でした。

 

カテゴリー: 2年, 未分類 |