月別アーカイブ: 3月 2021

ー新型コロナウイルス感染拡大への注意事項ー

いつもお世話になりありがとうございます。
本日、児童に配布したお便りを改めて、ホームページに掲載しました。
ご一読の程、よろしくお願いします。

春休みを迎えるにあたって(保護者宛のお知らせ)

カテゴリー: 未分類 |

卒業おめでとう集会

3月2日(火)6年生の卒業を祝う「卒業おめでとう集会」が行われました。

5年生を中心に企画・準備をしました。例年なら体育館に全校児童が集合し、お祝いしていましたが、密を避けるため一学年ずつ体育館に行き、6年生とゲームをしたりプレゼントを渡したりしました。

6年生入場や始めの言葉、5年生への引き継ぎ式、校長先生のお話等はタブレットの通話アプリを使用して各教室に中継し、1~4年生は教室でその様子を見守りました。

5年生は、集会の進行・運営はもちろん、会場に6年生との思い出を表した俳句や感謝の気持ちを込めた飾りを準備し、各学年の出し物の合間には、クイズや寸劇を交え、集会を盛り上げていました。

1~4年生からのお祝いの気持ちを受け取る度に、6年生は温かい拍手を送っていました。6年生からはお返しの歌が贈られました。

校長先生は「今を大切に生きていってほしい」という餞の言葉を贈り、6年生は真剣な眼差しでそのお話に聞き入っていました。

例年とは違う特別な形でしたが、心温まる集会になりました。

カテゴリー: 大島っ子 |

学び応援塾 最終日

3年生を対象とした射水市の学び応援塾が3月1日で最終回となりました。

5名の先生方に来ていただき、月曜日の放課後15時30分から45分間算数のかけ算、わり算、時計や図形の問題を小グループに別れて丁寧に教えていただきました。

参加した子供たちは一年間、ほぼ休むことなく参加しました。一年間使用したファイルにはびっしりとプリントやふりかえりシートが綴られています。

「算数がよくわかるようになった」「プリントがこんなにたくさんたまってうれしかった」と子供たちも喜んでいました。

先生方、一年間ありがとうございました。

カテゴリー: 3年 |