3学期がスタートしました。
理科では「明かりをつけよう」の学習に取り組んでいます。
まず、明かりをつけるにはどのような道具が必要か考えました。
次に、その道具を使って、どのようにつなげると明かりがつくか実験しました。子供たちは試行錯誤しながら、明かりがつくつなげ方を学習しました。
豆電球が光ると、子供の表情まで明るくなっていたのが印象的でした。
3学期がスタートしました。
理科では「明かりをつけよう」の学習に取り組んでいます。
まず、明かりをつけるにはどのような道具が必要か考えました。
次に、その道具を使って、どのようにつなげると明かりがつくか実験しました。子供たちは試行錯誤しながら、明かりがつくつなげ方を学習しました。
豆電球が光ると、子供の表情まで明るくなっていたのが印象的でした。