6年生 宿泊学習 2日目

立山青少年自然の家での1日目の夜の活動では、星空観察を行いました。荒天用のプログラムでしたが、子供たちはプラネタリウムやMitakaという宇宙の構造や惑星をリアルに学ぶことができるソフトを体験し、興味深そうに話を聞いていました。

 

2日目は野外炊飯でカレーを作りました。薪割りや火起こしをするグループと、材料を切ったり調理をしたりするグループに分かれて行いました。初めての薪割りや、水の量の調整の難しさに悪戦苦闘しながらも、子供たちは楽しく活動していました。

 

 

みんなで協力して作ったカレーの味は格別でしたね。

2日間の宿泊学習を通して、自分たちで考えて動く姿や、友達と助け合う姿など、たくさん見ることができました。1ヶ月後は学習発表会です。集団生活の中で学んだことを生かして、みんなで創り上げていきましょう!

カテゴリー: 6年 |

6年生 宿泊学習 1日目

6年生の宿泊学習1日目の様子です。

館内オリエンテーリングやパイプラインの活動に取り組みました。

みんな元気に過ごしています。

カテゴリー: 6年, 未分類, 行事 |

1年生 歯っぴー教室を行いました!

歯科衛生士さんから歯について教えていただきました。

歯と歯の隙間、歯肉との境目、奥歯に虫歯ができやすいこと、よく噛むと虫歯になりにくいこと、永久歯の後は新しい歯が出てこないこと等を教えていただきました。

写真や歯磨き体験を交えて教えてくださり、子供たちは興味をもち、真剣に取り組んでいました。

虫歯にならないようにしっかりと歯を磨こうという意識を高めました。

カテゴリー: 1年 |

8/9 本日のプール開放について

本日富山県に熱中症警戒アラートが発令されているため、プール開放を中止します。

カテゴリー: お知らせ |

8/8 本日のプール開放について

本日富山県に熱中症警戒アラートが発令されているため、プール開放を中止します。

カテゴリー: お知らせ |

8/7 本日のプール開放について

本日熱中症警戒アラートが発出されておらず、8時30分現在、気温・水温が基準値以内のため、プール開放を行います。ただし、正午頃から危険な暑さが予想されているため、時間を短縮し、11時までとします。行き帰りの熱中症が危惧されるため、徒歩で10分以上かかる地区にお住まいのお子さんは、保護者の送迎をお願いします。また、遊泳の間の休憩時間には十分に水分補給をしますので、多目の水分の持参(スポーツドリンク可)をお願いします。

カテゴリー: お知らせ |

8/4 本日のプール開放について

本日富山県に熱中症警戒アラートが発令されているため、プール開放を中止します。

カテゴリー: お知らせ |

8/3 本日のプール開放について

本日富山県に熱中症警戒アラートが発令されているため、プール開放を中止します。

カテゴリー: お知らせ |

8/2 本日のプール開放について

本日富山県に熱中症警戒アラートが発令されているため、プール開放を中止します。

カテゴリー: お知らせ |

8/1 本日のプール開放について

本日富山県に熱中症警戒アラートが発令されているため、プール開放を中止します。

カテゴリー: お知らせ |