体育科の学習で、プールに入りました。
A、B、Cの3つのグループに分かれ、自分のレベルに応じて学習しています。
「25mをできるだけたくさん泳ぐ」「25mを泳げるようになる」「少しでも泳げるようになる」など、自分で目標を立て、楽しそうに泳いでいました。
小学校で入れるプールも残りわずかになっています。少しでも泳げるように、楽しめるように学習していきます。
体育科の学習で、プールに入りました。
A、B、Cの3つのグループに分かれ、自分のレベルに応じて学習しています。
「25mをできるだけたくさん泳ぐ」「25mを泳げるようになる」「少しでも泳げるようになる」など、自分で目標を立て、楽しそうに泳いでいました。
小学校で入れるプールも残りわずかになっています。少しでも泳げるように、楽しめるように学習していきます。
6月28日(金)に縦割りなかよし活動を行いました。
縦割り班の仲間がより仲を深められるようにと、6年生が中心となって準備を進めてきました。
当日は、玉入れや巨大パズル等6年生が用意したブースを5年生がリーダーとなって縦割り班で巡りました。
班の仲間と協力して活動する姿が多く見られました。
6月12日(水)に5年生全員でプールサイドと更衣室の清掃をしました。これから始まる水泳学習にむけて、全校のみんなが気持ちよく学習に臨めるようにと、みんなで力を合わせてきれいにしました。プールサイドでは、溝を一生懸命にたわしでこすってきれいにしたり、床をブラシで磨いたりしました。更衣室では、ほこりをほうきで掃いたり、マットをぞうきんで拭いたりしました。根気のいる作業でしたが、子供たちはやりがいを感じながら生き生きとした表情で働いていました。
気持ちのよい晴れた青空の下で、5年生みんなでお弁当を食べました。宿泊学習が延期となり、本来なら能登で食べる予定だった弁当ですが、大島小学校の屋上で食べました。宿泊学習が延期になったのは残念でしたが、みんなで仲よく楽しい時間を過ごすことができました。子供たちは、お弁当を食べながら「デザートだ、やったあ!」「好きなハンバーグが入ってた!」などと笑顔で話していました。保護者の皆様には、お忙しい中、2日間お弁当を作っていただき、本当にありがとうございました。
5月29日(水)の2限目に租税教室が行われました。
税金はどのように集められているのか、どのように使われているのか、税金がなかったらどうなってしまうのかなどを、動画を交えて分かりやすく教えていただきました。
最後に1億円のレプリカに触れさせていただくなど、貴重な経験をしました。
晴れ渡った空の下、5月18日に令和6年度運動会を行いました。子供たちは限られた日の中で、競技、開閉会式、応援コール等、それぞれ目当てをもち、練習に取り組んできました。今日は、どの競技でも子供たちは精一杯力を出し切っていたと思います。
また6年生は、先頭に立ち、団をまとめたり、係の仕事を責任をもって行ったりしていました。
ご家族の皆さまには、これまでの練習の成果を見てもらいたいとはりきっている子供たちの姿をご覧いただけたかと思います。温かい応援、本当にありがとうございました。
5月15日(水)に運動会予行を行いました。予行練習は開会式から始まり、色団応援コールや各学年の個走、団競と、どれも見ごたえがありました。実際に係の仕事を行ったり、音楽が合わさったりすることで、そろそろ運動会が近づいているなと学校全体の志気がさらに高まりました。本番も楽しみです。
5/16(木)、あさがおの種をまきました。子供たちは小さな種をなくさないよう、大事にしながら活動しました。「早く芽をだしてね。」「大きく育ちますように。」「○○色の花がさくといいな。」等、ぞれぞれが願いを込めながら大切にまくことができました。これから、お世話をがんばります!
当日は、学校応援ボランティアの方々にお手伝いをしていただき、とてもスムーズに活動を終えることができました。ありがとうございました。
6年生に優しく教えてもらいながら、5年生も運動会の応援コールの練習に一生懸命取り組んでいます。
初めは、かけ声や振り付けを覚えるのに精一杯でしたが、少しずつ覚え、楽しみながら練習を行っています。
どの団も練習を繰り返すうちに、だんだんと団結力が高まっています。6年生と共に力を合わせ、運動会を盛り上げられるよう5年生もがんばります。