7月7日(月)に防犯教室がありました。
射水商工会女性部の方たちの方々に、安全に生活するために大切なことを教えていただきました。
ちびまるこちゃんの紙芝居を見て、「いかのおすし」の大切さを再確認しました。
また、用水や資材置き場で遊ばないこと、一人で商業施設等のトイレに行かないこと、不審者が好む場所には行かないということをしっかりと確認できた時間でした。
1学期末となり、まもなく夏休みに入りますが、安全に気を付け、「いかのおすし」を思い出し、楽しく充実した毎日を送ってほしいと思います。
7月7日(月)に防犯教室がありました。
射水商工会女性部の方たちの方々に、安全に生活するために大切なことを教えていただきました。
ちびまるこちゃんの紙芝居を見て、「いかのおすし」の大切さを再確認しました。
また、用水や資材置き場で遊ばないこと、一人で商業施設等のトイレに行かないこと、不審者が好む場所には行かないということをしっかりと確認できた時間でした。
1学期末となり、まもなく夏休みに入りますが、安全に気を付け、「いかのおすし」を思い出し、楽しく充実した毎日を送ってほしいと思います。