1年生 歯っぴー教室がありました!

7月8日(火)に歯っぴー教室がありました。

歯科衛生士さんをお招きし、「どうしたらむし歯になるのか」「どうして歯磨きは大切なのか」ということについて教えていただきました。

チョコレートやアイス、ジュース、乳酸菌飲料等にもたくさんの砂糖が入っていることを知り、子供たちは驚いていました。しかし、甘いものを食べても歯磨きをきちんとすれば、むし歯を防ぐことができることを再確認し、しっかりと歯磨きをしていこうという思いをもつことができました。

また、口内シートを使い、歯磨きの仕方も教えていただきました。前歯、奥歯、生え際等、場所によって歯ブラシの持ち方を変えるということ知り、丁寧に歯磨きをすることができました。